» 過去ログ
和歌山県立医科大学を卒業後、大阪大学医学部第四内科(老年・総合内科)に入局し、高血圧、糖尿病、脂質異常症と動脈硬化性疾患(脳梗塞、心筋梗塞など)の診断や研究をして、米国国立衛生研究所にて老化の研究をしてきました。
当院では西洋医学と東洋医学に基づいて診断し、お一人おひとりに症状に適した西洋薬・漢方薬を選び、治療を行っております。 また、当院は一般の内科診療に加え、自分で病気を治そうとする意欲が大切であると考えて「養生指導」をしております。特に医療体操は自然治癒力を活性化させるために勧めております。